新・高等遊民の備忘録
知的で自由な生き方を目指す高等遊民のブログです。 当ブログでは双方の合意に基づく相互リンクの手続きは採用しておりません。当ブログへのリンクはご自由に。
2008年9月30日
『「健康」という病』
›
健康論についていろいろ語ってますが、「あとがき」に本書の要点が集約されている気がします。 患者さんのためと言いながらも、ほんとうにそれが科学的に証明されていることなのか、その薬を選ぶ根拠はなんなのか、ひとつひとつ考えていくと、いままでにおこなってきた医療行為がいかに実証されてい...
2008年9月29日
人気記事ランキング
›
こちらのブログパーツ を使って、左側の「最近の記事」の下に人気記事ランキングを設置してみました。 ユーザー登録不要で簡単に設置できましたが、記事のタイトルが長いと途中までしか表示されないのが難点です。 このランキングには本日以降のアクセス数がカウントされますので、参考にしてくださ...
2008年9月28日
2008年第3四半期の資産残高
›
前回の残高 からマイナス10.3%でした。生活費や娯楽費として使ったことにより目減りした分も含んでいますので、純粋な運用損失はわずかに低くなるはずですが、そこまで厳密に計算する必要もないかと。 資産比率は前回から0.1%程度しか変わっていないので、円グラフは省略します。 その代わ...
2008年9月26日
1万ページビュー
›
ブログ開設から4ヶ月目にしてようやく1万PV超えました。 いつも見ていただいてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 昨晩あたりから通常の3倍のスピードでカウンターが回っているなと思ったら、こちらのブログ記事からのリンクでした。 雄牛と熊と欲豚と: Firstra...
2 件のコメント:
2008年9月25日
世界株式ポートフォリオの組み方
›
『 至高の銀行・証券会社編 』に続いて『 黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 究極の資産運用編 』を読んでいるところです。 さっそく引っかかったのが、70ページの「中小型株を含む世界株ポートフォリオ」の組み方。 ①VEU(7) : IWV(3) ②GWL(7) : ISI(3) の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示