新・高等遊民の備忘録 

知的で自由な生き方を目指す高等遊民のブログです。 当ブログでは双方の合意に基づく相互リンクの手続きは採用しておりません。当ブログへのリンクはご自由に。

2016年4月7日

「合法的に脱税」ってなに?

›
パナマ文書に載っていた合法的に脱税していた日本企業はこちら ←何で報道しないの? : オールジャンルのオージャン 1: オールジャンル 2016/04/06(水) 08:34:45.95 ID:TeLgOxW40●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイン...
2016年3月30日

ロト6成金のセレブな相談所、復活

›
7年前の記事 『ロト6で3億2千万円当てた男の悲劇』 で取り上げた久慈六郎さんのブログが復活したようです。 ロト6成金のセレブな相談所:第2章 再起動 blog.livedoor.jp 久慈六郎、道迷いしながら長旅から帰ってまいりました。 今は昔のように浮世を流していた頃とは間逆...
2016年3月23日

リタイアしたら昼寝は不要になった

›
O.Aさんのブログより。 毎日昼寝したい毎日昼寝したい。(大事なことなので二度言いました) 毎日、決まった時間に1~2時間ほど昼寝したい。休日限定の行為としてではなく、毎日。平日、休日関係なしに。早期リタイアしたら一度やってみたい事です。寝不足から解放されたい。寝不足から来るイ...
2016年3月14日

「保育園落ちた日本死ね!!!」に思うこと その3

›
元記事が投稿された翌日には、ネット感度の高いブロガー議員おときた駿氏がいち早くこんな反応を示しました。 「保育園落ちた日本死ね!!!」って言われたけど、むしろ東京都は保育園をつくるべきではない理由 こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員議員(北区選出)です。不穏当なタイト...
2016年3月12日

「保育園落ちた日本死ね!!!」に思うこと その2

›
「保育園落ちた日本死ね!!!」に思うこと の続きです。今回は経済学の切り口から。 こういう「弱者が困窮している」系のストーリーを見たときに出てくる典型的な反応として、「政府が何とかしろ」というのがあります。しかし、保育園問題に関して言えば、自由主義経済下で市場原理に委ねていれ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
遊民
40歳で会社員生活を完全リタイアして以来、毎日遊んで暮らしています。毎日暇ですが退屈ではありません。生活費は金融資産を取り崩して賄っています。資産運用方針は株式インデックスETFと暗号通貨の長期保有で、不労所得を追求するスタイルではありません。高等遊民のように知的で自由な生き方を志しています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.