新・高等遊民の備忘録
知的で自由な生き方を目指す高等遊民のブログです。 当ブログでは双方の合意に基づく相互リンクの手続きは採用しておりません。当ブログへのリンクはご自由に。
2019年8月5日
日本の金融鎖国化は着々と進行中
›
ツイッターより。 ソニー銀行の海外送金がめんどうに●エビデンスが多数求められた●戸籍抄本の提出●審査に10日●請求書の額面だけしか送金できず、前期の学費分しか送金を認められなかった。後期の学費が来たらまた一からやり直し。他の銀行も同じような対応の可能性があります。100万円まで...
2019年7月30日
昔懐かしいアーケードゲームがプレイできる神サイト Internet Arcade
›
GIGAZINEより。 無料でアーケードゲームがプレイできるウェブサービス「Internet Arcade」に新たに1100種類以上のゲームが追加される 世界中のさまざまな情報をインターネット上に保管するインターネットアーカイブが運営する、アーケードゲームをネット上にプレイでき...
2019年7月25日
暗号通貨でも資産運用できる時代に
›
ツイッターより。 ノーリスクとは言わないけど $USDC にするだけでこんなに高金利のレンディング先があるわけだし、取引所へ入金→ステーブルコインを運用っていうムーブメントがきてもいいような。 pic.twitter.com/I1KGTbp8YD — DEG(デグ) (@DE...
2019年7月20日
日本の政治は奪い合いプロレス
›
ツイッターより。 日本の民主主義とか云う社会主義プロレス国会は、誰から奪って誰にばら撒くの?と云う議論の繰り返し。 右も左も与党も野党も、誰から奪う?誰にばら撒く?の意見の違いだけで、奪い合いやめない?なんて議論が無いから今に至ってるんだよね。 奪い合いプロレスこそオワ...
1 件のコメント:
2019年7月15日
トレーディングのコスパ
›
ツイッターより。 皆さん、こんばんは🌜 最近はトレーダー界隈のTwitterをウォッチしているのですが、、、これは資本主義のバグですね。1日で100万を稼ぐ人が大量に存在しており、もちろん怪しい人もいますが、そうじゃない人もいます。労働で稼ぐことは、圧倒的にコスパが悪いよう...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示