質素倹約で資産形成に全ベットしている方は一度立ち止まってこれを見てください。 pic.twitter.com/He8RbG67Sn
— ただかぶ (@tadakabu) May 7, 2025
ちょっと意味不明なツイートですね。
このグラフが示唆するのは、できるだけ若くて健康なうちに人生を楽しみましょうという事ですが、それと「質素倹約で資産形成に全ベット」する事は二択ではなく両立可能です。若いうちに質素倹約で資産形成に全ベットして早期リタイアを達成し、仕事しながらでは時間的にできない事や、老後には体力的にできない事をして人生を楽しんでいる人はいくらでもいるでしょう。
このツイートの先頭に「50歳や60歳になってもまだ」を補えば何とか筋は通るかなと思います。
関連記事:
前回の記事 とよく似たことが書かれている記事がありました。 誠 Biz.ID:結果を出して定時に帰る時短仕事術:人生の前半では時間を売り、後半では時間を買う : 年を重ねてアルバイトをやったり、就職して会社に入ると、少しずつ自分が管理できるお金が増えていきます...
結局投資家はお金が貯まっていくのが楽しいだけで実際に何かに使ったりすることがないから。 単なるお金のコレクターなんですよ。 — 9代目 kosuke (@YKyk07070707) June 24, 2022 違和感あり。 確かにお金が増えていくのはハッピーですよ。...