2024年11月23日

暗号通貨を「利確」する必要は無い

日本政府の重税から逃れるためには、一刻も早く賃労働辞めるのは基本ですね。頑張ってください。

でも、必ずしも「ビットコイン利確」する必要は無いはずなんですがね…。一例として、

こういう方法もあります。JPYCはわざわざ借りなくてもUSDCからスワップすれば十分だとは思いますが。売却益が無いので税コストはかかりません。その代わりステーブルコイン借りるのに利息がかかります。

何らかの資産を担保に法定通貨を借りるのは革命的でも何でもなくて、割と古典的な節税手法です。既存金融の世界でも富裕層の人たちは有効に使っていたのでしょう。利息や手数料、中間マージンなどのコストが高すぎて、小金持ちの場合はそれを上回る節税効果が無かっただけで。

暗号通貨と分散型金融(DeFi)の出現によってそのハードルは劇的に下がりました。暗号通貨を担保にDeFiでステーブルコインを借りるのは、たとえば不動産を担保に銀行から融資を受けることに比べれば、非常に簡単かつ低コストです。この手法は、今の日本のように暗号通貨の税制が狂っていて懲罰的に重い国では特に効果があります。

「良貨を手放さずに利確もせずに決済する」

私も現在のポートフォリオの多くを占める暗号通貨ETHを使う際に「利確」=法定通貨にスワップしたことは無いですし、今後も可能な限りしない予定です。

「どうせFiatは減価止まらない訳なので一生返す必要なくなるのかなと」

私もそんな気がしています。ジャイアンの有名なセリフ「いつ返さなかった!? 永久に借りておくだけだぞ」が実現する可能性は十分ありそうです。

「決済としてのBTC」

まあ無理でしょう。ドル借りて使うというユースケースを想定しているなら最初からETHを持っておく方が楽です。

関連記事:

前回の続きです。 暗号資産の本質はトラストレスですね。 株のリスクヘッジというより、法定通貨のリスクヘッジでは。 — ミスターモナコイン@ミニ四駆 (@Mr_Monacoin) May 22, 2021 元ツイの「リスク」がボラティリティーの意味で使われていたのに対し、@Mr_M...
yumin4.blogspot.com

2024年10月27日

できるだけ政治に関わらない方が正しい

Xの引用リポストの仕様が改悪されて使いにくくなりましたね。元ツイがうまく引用できないときはブログに引用するしかないようです。

自由主義者からしたら当たり前の思想が歪んで見えるそうです。この人の方こそ自由主義を知らなすぎ&民主主義こそが至上という思想に染まりすぎでしょう。こんなのに6万いいね&賛同コメントのオンパレードとは世も末です。

そんな絶望の中にキラリと光るコメントが。

ほんとこれですよ。

民主主義に染まった人の主張は例外なく攻撃的で暴力的です。そういう格闘技が好きな人達だけで集まって戦ってりゃいいものを、「お前も闘技場に来て戦え」と言っているのが「選挙に行こう」であることに、当の本人たちは全く気づいてないご様子。そりゃ「思想強いw」と揶揄されて避けられるのは当たり前でしょう。

関連記事:

選挙で意志は示された、というような言辞に惑わされないこと。選挙はパッケージ単位で選ぶ抱き合わせ商法だ。袋の中に不良品が入っているの知っていても他のものを取るために仕方なく買うのだ。その上で個別の不良品に文句をいうのは当然の権利だ。これは選挙とは関係ないことだと知って欲しい。 — ...
yumin4.blogspot.com
ツイッターより。  欧州議会のほとんどは、メールやメッセージ・チャットにある「違法と思われる」コンテンツの検索と警察へ通報する義務の法案に賛成している。🤬 なぜ民主主義のはずの国が、こんなクソな全体主義な法案ばっかり提案するの? #chatcontrol https://t....
yumin4.blogspot.com
ツイッターより。 独身層が「知らん奴の子供のために出産育児の負担を独身者も背負うなんて冗談じゃない!」って思ってるのと同じようにファミリー層が「知らん独身の奴の老後のためにうちの子が未来に負担を背負うなんて冗談じゃない!」という考えがあるらしく、これはもう戦争ですよ。 — ピン...
yumin4.blogspot.com
ツイッターより。 リバタリアンの目指す社会がこれ。 https://t.co/50ekWJudhe — skyred (@skyred001) January 19, 2018 「これ」とは何かというと…。 軍閥、盗賊、要するにヤクザみたいな連中が群雄割拠して支配するおめでた...
yumin4.blogspot.com

2024年8月28日

物理カードを持ち歩く時代は終わった

同感ですが、キャッシュカードを全廃する必要は無いですね。圧倒的に低コストなカードレスATMの利用を促して、キャッシュカードの発行は有料オプションにすれば良いと思います。

住信SBIネット銀行以外でカードレスATMに対応している銀行は、auじぶん銀行、PayPay銀行、GMOあおぞらネット銀行などがあります。未経験の方は一度お試しください。

そういえば外貨決済に強い金融アプリのRevolutも、物理カード発行時の送料が有料になりました。同時期に、アプリ内で簡単に発行できるバーチャルカードをGoogle Walletに登録できるようになったので、今では物理カードが無いと困る状況は滅多にありません。

キャッシュカードを銀行アプリで代用できるだけでなく、クレジットカードやデビットカードもGoogle Walletアプリの中に入るようになり、現金と物理カード満載の大きな財布を持ち歩く時代は終わりました。スマホのバッテリー切れや停電等の非常時用の現金を持ち歩くだけなら、ズボンのポケットで十分です。

関連記事:

ご利用方法 | アプリでATM | 住信SBIネット銀行 www.netbk.co.jp 住信SBIネット銀行アプリをインストールして使ってみたところ、他の銀行では見たことのない「アプリでATM」という機能があることに気付きました。 これはその名の通り、アプリでATMから現金の入...
yumin4.blogspot.com

2024年7月9日

遊んで暮らすと消耗する人がいるらしいけど…

遊ぶ=何かをする、という固定観念に囚われた人にありがちな偏見ではないでしょうか。

「遊ぶ」の定義が狭すぎます。国語辞典を引いてみましょう。

遊ぶ(あそぶ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

2 何もしないでぶらぶらして時を過ごす。決まった仕事・職がなく暇でいる。「失業して—・んでいる」

私は早期リタイアして以来、この意味の「遊ぶ」が主成分の暮らしを飽きることなく毎日繰り返していますが、「消耗」とは無縁であることをお知らせしておきます。もちろん、「体力・コミュ力・想像力」など全く不要です。

逆に、かつて働いて暮らしていたときこそ、それらの力が必要でした。体力は若さで何とかなりましたが、コミュ力や想像力なんて不得意分野なのに無理やり絞り出すしかなく、会社で毎日「消耗」していたことを思い出します。

変な固定観念に囚われた人の話は無視して、毎日「遊んで暮らす」を実践してみれば判定できますよ。自分が暇を持て余すタイプなのか、無限に時間を消費できるタイプなのかは。

関連記事:

ブログ開設以来8年半、更新した記憶がない左サイドバーの「自己紹介」を更新してみました。 「40歳で会社員生活をリタイアして以来、毎日遊んで暮らしています。」 普段何気なく使う「遊ぶ」という動詞が実はたいへん便利な言葉でして、 あそぶ【遊ぶ】の意味 - goo国語辞書 あそぶ【遊ぶ...
yumin4.blogspot.com
日本一のニートを目指すphaさんのブログに秀逸な記事がありました。 無職の才能 - phaのニート日記 より: 街に出て飲み会とかするのが好きな人はあんまり無職に向いていない。飲み食いは結構お金がかかる。買い物が好きな人も向いてない。ギャンブルに走ってしまう人も駄目。一方、インタ...
yumin4.blogspot.com
イケハヤ氏の動画より。 ツイッターでもブログでも定期的に上がってくる話題なんですが、彼のようにリタイア生活を全否定するタイプの人(≒仕事が大好きな人)って大体いつも決まって、個人的な体験や自分の偏狭な観測範囲で起こっている出来事を、まるで万人に共通する法則であるかのように語...
yumin4.blogspot.com

2024年6月3日

ブログ開設16周年

当ブログは満16歳になりました。




早期リタイア後の無職生活の方が有職時代よりも長くなり、すっかり板につきました。そろそろ年金受給も視野に入ってくる年齢になってしまい、残りの人生の短さをますます実感するようになりました。

最近気になったツイート。

私の場合は逆です。

若さゆえの過ちなら過去にいくらでもあるけれど、しょぼい本質を若さで誤魔化して今より上手にこなしていた事ってちょっと思いつきません。若かりし頃(特に有職時代)の自分より今の自分の方が、知識も経験も金銭も圧倒的に豊富な分、楽に幸福に生きていると実感します。

しょぼい本質しか持っていなかった若者が、30年かかってそれなりの本質を備えたおっさんに成長した、ということだと思っています。

これからも、歳を取るのも悪いことばかりではないよねと自分に言い聞かせながら、減り続ける人生の残り時間を楽しむつもりです。

関連記事:

当ブログは満15歳になりました。 誕生年の2008年を振り返ってみると… ・Googleは10歳 ・藤井聡太七冠は5歳 ・Twitterは2歳 ・スマートフォンは1歳 ・VT(Vanguardの全世界株式ETF)は0歳、49.5ドル ・暗号通貨はマイナス1歳 色んな意味で隔世の感...
yumin4.blogspot.com