2012年9月27日

『ニートの歩き方』は未読ですが

もう1か月前になりますが貧BPさんのブログにもう一つ気になる記事があったことを思い出しました。
貧BPの人生オワタ\(^o^)/旅 phaさんの『ニートの歩き方』を支持するインテリたち

この本はようやく図書館に予約を入れた段階で、読むのはしばらく先になりそうなんですが、phaさんの生き方についてこのような問いかけがあったので、自分なりに回答してみたいと思います。

いわゆる社会生活を立派に送ってる人が彼を前向きに評価する場合、それはほぼ例外なく「彼が自立できている」ゆえに評価している、という形式がなりたっているように思えるのは、気のせいだろうか?
気のせいではなく、そこは大いに関連がありそうです。
私も、誰か(親、配偶者など)や何か(会社、国家など)に依存した生き方よりも、できるだけ自立した生き方の方が自由で素晴らしいものだという価値観を持っているので、その形式にあてはまります。

彼を評価する人に聞きたいのは「いざphaさんが生活に困窮し生活保護を申請した場合、あなたはそれでも支持を続けられますか?」ということだ。
そういう依存的な生き方を支持することはないでしょうし、正直、失望するでしょうね。
因みに、合法的に制度を利用している人に非難の矛先を向けるのはお門違いだと思います。現行制度に問題があるならば、制度を変えればいいという立場です。どう変えるかと言えば、生活保護も年金も廃止してベーシックインカムへ一本化すべきという立場です。(関連記事: 『ベーシック・インカム』

彼はいざとなっても生活保護を申請しない、それだけのポテンシャルがあると思えばこそ、彼の「反社会生き方」を表面的に支持し、評価してるとさえ言えるのではないだろうか。
これは違います。
評価の対象は、現在どういう生き方をしているかであって、将来どうなるかとか、ポテンシャルは関係ありません。
そして、私が支持しているのはphaさんという人物ではなく、彼が今の時点で持っている価値観(の一部)や、取っている行動(の一部)です。彼の考えることや行うことが、現在も将来もすべて正しいとは思っていません。それが「表面的」な支持だと言われるなら確かにその通りです。

能力がある・金がある人間は自由な生活を送っても良い。能力がなく、人に雇われるしか能のない貧乏人は文句を言わずに働け。彼を評価する一般人からはそういうオーラを感じるのは気のせいか?
これも違うような。むしろ能力がない貧乏人こそ、phaさんや他の先人たちの生き方を参考にすれば、今よりもっと自由に生きられる余地があるのではないですかね。
能力や金に関係なく、自由に生きたい人は自由に生きれば良いのです。ただし、「責任のないところに自由はない」という大原則があります。貧乏人ほど自己責任を否定したがる傾向があるような気がしますが、もしそういう人が「雇われて生きるのは不自由で我慢ならない」とか言っているのだとしたら、それは自己矛盾じゃないかとツッコミを入れたくなるかも。

関連記事: 無職の才能 - phaのニート日記

2012年9月26日

無への道程

貧BPさんのブログ
貧BPの人生オワタ\(^o^)/旅 金が無いから自殺なんてバカらしすぎてする気になれない!
を読んで知りました。
あと1か月余りで自殺する予定の方(zar2012さん)のブログがあることを。
無への道程

ざっと拝読しましたが、彼の死生観や根底にある価値観には、意外なほど共感を覚えました。
もちろん、自殺するという選択を積極的に支持するわけじゃないですよ。でも逆に、それがどうしようもなく愚かな選択だからやめるべき、という考えすらも浮かんでくることはありませんでした。

貧BPさんはこう書かれています。
なんとかこの方に連絡を取れないでしょうか? 何度でも言いますよ。お金がない、働きたくない、そんなことで死を選ぶなんて、バカげてます!!!
 そのことを何とかして伝えたい、そう思うのです。
なるほど気持ちはわかります。
ですが、zar2012さんのブログを拝見する限りでは、自殺がバカげたことだという価値観の方が世間では圧倒的に支持されていることも、生き延びるための手段がまだ残っていることも既に承知しているように見えます。たとえばこの記事では、
無への道程:救いを求めて
親でも何でも頼る…という手は一応残されていますが
そこまでして生きていたいとはどうしても思えなかった。
とはっきり書かれています。
それは承知の上で、そんなものにすがりつきたくはないと考えることって、そんなに特殊で理解できない価値観なんでしょうか。自立心、自尊心の高い人はけっこう理解を示すように思うのですが。

これに対し、mushoku2006さんは次のように書かれています。
死ぬな、働け! : 年間生活費100万円! 36歳からのドケチリタイア日記
そこまでして働きたくない人間を、
なぜに他の人が税金で生かしてあげなければならないのでしょうか?
(中略)
死ね、と言いたいわけじゃないですよ。
働けよ、と言いたいわけです。
これが私の結論です。
多分この意見が、日本人の中では最も多くの支持を集めるのだろうなと想像しつつ、これも何かが違う気がするのです。
無意識のうちに、「働くことがどんなに不幸でも、死ぬ不幸よりはマシに決まってる」という前提に立ってたりしませんか? まあ多くの人にとってはその前提が成り立つんでしょうけど、そうではないケースも存在するかもしれません。私自身、今は大丈夫でも将来「死んだほうがマシ」な状況に追い込まれる可能性が一切ないと断言する自信はありません。

個々のケースにおいてより幸福な選択は何か、各人が自分の頭で考えて自分で結論を出す。これがすべてであって、他人がああしろこうしろと口出しすること自体が根本的に間違っている気がするのですが。

もしかすると貧BPさんもmushoku2006さんも、他人の人生に口出ししているつもりはなくて、こういうケースだったら自分はこうする、というレベルの話をしているものと理解すれば、それぞれの価値観の違いが浮き彫りになる興味深いテーマかもしれないですね。