2013年5月21日

クレジットカード利用状況(2013年5月現在)

クレジットカードについて書いたのは、3年前のこの記事
P-oneブルーカード
が最後だったと思いますので、近況アップデートを。

最近、親戚が現金で払うつもりだった高額の買い物を、カードで立替払いするかどうか判断する際に調べたところ、
1%オフ適用は月15万円まで
という改悪はいつの間にか撤廃されていたようです。
参考記事: P-oneカード ブルー|クレジットカード選びの決定版
もちろん、全額を立替払いさせてもらい、1%オフの利益を美味しく享受したことは言うまでもありません。

ますます使いやすくなったP-oneブルーカード1枚あればほとんどの状況で用が足りるのですが、例外的に次の2つの場面では他のカードを使っています。

(1)税金の支払い
年4回の固定資産税、年1回の自動車税、軽自動車税などは直接クレジットカード払いができませんので、nanacoとファミマTカードを使った間接的なクレジットカード払いをしています。
参考記事: nanaco(ナナコ)で公共料金や税金を支払うときに気をつけること - 書庫のある家@i-cube
もちろん、nanacoは8のつく日に無料で入手したことは言うまでもありません。

(2)ダイエーでの買い物
最寄りの大型スーパー、ダイエーでは毎週日曜日はOMC優待デーです。OMCカードで買い物をすると5%オフになります。
以前はそれ専用に年会費無料のOMC郵貯カードを持っていましたが、有効期限の到来をもって廃止されました。
OMCゆうちょカード会員の皆様へのご案内

そこで、代わりになる年会費無料のカード
セディナカード Jiyu!da! | クレジットカードを選ぶなら、セディナ(Cedyna)
を使うことにしました。
基本リボ払い用のカードで、毎月の支払額を自由に決められることが名前の由来のようです。本来は支払額を減らす方向の自由度を売りにしているのでしょうが、その自由度を逆方向に利用してもいいわけです。十分大きな支払額、または全額払いに設定しておけば、一回払いと同じになり、手数料は一切かかりません。
従来のOMCカードと比べて、レジで支払い回数を聞かれることがなくなり、かえって便利になった気がします。


あとP-oneカード関係で言えば、ETCカードも年会費無料ということでついでに作っておいたのですが、いつの間にか更新手数料がかかるようになってます。
重要なお知らせ | ポケットカード株式会社
・有効期限更新発行手数料 : 【改定前】 無料→【改定後】 1,050円(税込)
有効期限が切れるまでにはETCカードを解約すること。と未来の自分用にメモ。

0 件のコメント:

コメントを投稿