2015年5月9日

家計簿の付け方

私が3年前から使っているオンライン家計簿。

ココマネ | 相談できる無料家計簿・みんなの家計簿を公開中

この家計簿は使い方やカスタマイズの自由度が高い点が優れていると思います。
家計簿を公開したりSNSのように交流もできるのが売りのようですが、私は普通に非公開で家計簿機能のみを使用しています。
読者の方から次のような質問のメールをいただきました。 遊民さんは、何歳で、幾らの資産を持って早期リタイアを成し遂げたのですか?また月々の生活費の内訳や一日のタイムスケジュール等、可能でしたら今後の参考にしたいと思いますので、ご教授の程よろしくお願いします。 おそらく他の読者の方も...
yumin4.blogspot.jp
に書いたように、早期リタイアを決断するのに必要となる数字はACRと年齢です。
ACRを算出するためには、総資産額と年間生活コストをできるだけ正確に把握する必要があります。日々の支出を家計簿で記録する習慣をつけておくとコストの把握は容易になります。リタイア後にもACRの推移を見るのに家計簿のデータは欠かせません。

ところで、携帯電話のMNPやインターネットプロバイダー乗り換え等の特典でキャッシュバックを受け取ったとき、家計簿にどう付けていますか?
これを収入とみなすのか、それとも支出の一部が戻ってきただけと見るべきか?

家計簿を付ける上で簡単なのは前者ですが、キャッシュバックの実質的な意味は後者ですから、前者のスタイルで付けた家計簿では、見かけ上の収入と支出が両方とも実際よりも大きくなってしまいます。生活力の高い人ほど高額のキャッシュバックを受け取る機会も多いと思うので、この誤差がACRの算出に無視できない影響を及ぼす可能性があります。

ではどうすれば誤差を無くせるかというと、キャッシュバックは支出欄の方にマイナスの数字で入力すればいいのです。そうすれば実際にかかっているコストを正確に集計することができます。

知っている人にとっては何を今更なTipsでしょうが、ココマネにマイナス入力が可能だと知ったのはつい最近の私です。ということは、過去の家計簿では年間コストがやや高めに出ていた、つまり過去のACRは実際よりも低めに出ていたことになります。今更過去のACRを修正するのは面倒なのでしませんが、リタイア計画中の人なら誤差を修正するとリタイア可能年齢が少し早まるかもしれませんね。


0 件のコメント:

コメントを投稿