ツイッターより。
>保有していると勝手に減価
— akihito_k (@itaihito2) June 19, 2021
10年前のPCは10分の1価値だけどお金の価値は落ちないから最新のPCを買える。
一方10年落ちのPCで最新のPCを作るのはしんどい。
そういう今の日本みたいな負のスパイラルだときついからそれを防ぐための仕組み。 https://t.co/tmBagTzzXR
「保有していると勝手に減価する通貨」がERC20トークンとして実装されたとして、一体誰が好き好んでそんな通貨を持ちたいと思うのだろうか? というのが正直な感想です。私が仮にそんな通貨を受け取ったとしたら、すぐさま別の資産に替えて購買力を保存することを考えます。
10年間でお金の価値が落ちず、PCの価格が1/10になる(≒同じ価格で10倍の性能のPCが買える)ことが「負のスパイラル」だと感じる人の気持ちも、私には分かりません。
本当にその通りなら、今は10年前よりめちゃくちゃ豊かになってるのでは? リスクを取って資産運用なんかしなくても、ただお金をホールドしているだけで購買力が10倍になる世界線。素晴らしい以外の言葉が見つかりません。
保有していると勝手に減価するのがゲゼル通貨の特徴と言いますけど、同じ特徴を持つ通貨なら既にありますよね。法定通貨って言うんですが。「減価」とは額面に書いてある金額が減ることだけではなく、通貨のインフレで購買力が下がることも含みます。
つまり、「お金の価値は落ちない」っていうのがそもそも錯覚なのです。
この10年間で確実に法定通貨は減価しています。ではなぜ10年前より遥かに高性能のPCが同じ価格で買えるかと言うと、お金が減価するより遥かに速いスピードで技術革新が進んだからです。
特にITのような分野においては近年の技術革新の果実が余りにも大きいため、その果実の一部が法定通貨のインフレで少しずつ抜き取られていることに、多くの人が気付かないだけです。
参考ツイート:
こういうツイート見ると、物価の上昇・下落以外の意味を持たせてインフレ・デフレの言葉の誤用広めた人の罪は重いなと思う…
— まめお㌠ (@mameo717) March 28, 2021
(´・ω・`)
好況・不況と手取り所得の増減による感覚と混ざってる感じよね。
デフレで何が悪いの?
— (若)年寄 @リバタリアン地方公務員 (@numawkdsyr) January 22, 2021
人力車をひいてた人も、ブラウン管テレビ作ってた人も、誰かが命令して淘汰された訳でもなく市場が淘汰した、人力車が自動車に代わって、ハイヤーから自家用車とコモディタイズして庶民の暮らしが向上した、デフレの何が悪いのか?<RT
— 監理人 (@guerrilla812) May 30, 2020
「安売りは悪い文明」というのも、デフレ絶対悪・インフレ至上主義の文脈の上でしか成り立たない議論だと思うけどね。消費者にとっては良いものを安く手に入れられることが何よりも幸せ。
— 🌻スカーレット🌻 (@scarlet_Park_CH) June 14, 2020
まぁTwitter Worldの民意だと、価格が下がると何故か怒り狂うんだけどね。理由があるならいいんだけど、ほぼ理由がないからね。
— jey_eng_econ (@JeyEnglish) August 16, 2020
あるのはデフレ=悪、インフレ=善という信仰だけ。これほど恐ろしいことはない。
日本はデフレで物価い安いです〜
— 海外セミリタイアを楽しむ会 (@cub_nomad) January 24, 2020
と言うが
年々小さくなるコンビニの牛丼に泣ける😭
ないわ〜 pic.twitter.com/rpMpO9icAT
関連記事:
0 件のコメント:
コメントを投稿