2021年3月5日

インフルエンサーが紹介するDeFi(分散型金融)

ツイッターより。 

私の感想は全く逆で、ネットで稼ぎまくる有能なインフルエンサーほど、紹介者特典が優れたものを重点的に紹介し、利用者にとって本当に価値のあるものは紹介しない傾向があると思います。

まず最初に私がイメージしたインフルエンサーといえばイケハヤ氏。まだDeFiがほとんど知られていなかった2019年に既にDeFiの解説動画を出していました。先見の明があります。

今年になってから発行された彼のメルマガを試しに購読しているのですが、次のような順序で話を進めています。

メルマガ:仮想通貨運用(DeFi)を学ぶメール講座&仮想通貨ニュース 件名:【第2回】DeFi運用の始め方。2021-01-16 17:49:04 配信
①ビットコインを買う
②Metamaskをインストールする(PC必須)
③MetamaskにBSCの設定をする
④Binanceで口座を開設する
⑤BinanceにBTCを送金
⑥BTCの一部をBNBに買える
⑦BTCとBNBをBSCのウォレットに送る
⑧着金したらVenusに預け入れる(年利2〜3%)
⑨BUSDとVAIを借り入れる
⑩PancakeSwapで流動性を供給する
⑪収穫したCAKEを複利運用する

あらら!? DeFi運用を謳うメルマガで、基本中の基本であるEthereumやUniswapを紹介する前にいきなりBSCやPancakeSwapを紹介するのか~、と衝撃を受けました。このメルマガでは後半に入ってからようやくEthereum DeFiの紹介が始まります。

BSCとはBinance Smart Chainのことで、Binance社が管理する中央集権型のブロックチェーンです。管理主体の無い分散型プラットフォームEthereumとは似て非なるもので、全く分散していないBSCがDeFiとして紹介されていることに強烈な違和感があります。従来の中央集権型金融システムのリスクをヘッジする目的で暗号通貨を持っている私は、当然BSCなど触ったことがありません。

彼がなぜBSCを無理やりDeFiということにして熱心に紹介しているのかと言うと、手数料が格安なので初心者が少額で試しやすいのが表向きの理由です。しかし本音は、BSCならEthereumには無いアフィリエイト報酬が貰えるからではないかと推察します。

上記の流れだと④のところでBinanceの口座開設があり、招待リンクを踏んで口座開設してもらうと美味しい報酬が得られます。取引手数料の20~40%が継続的に入ってくるそうで、まさに招待者は「Binanceの回し者」と言ってよい収益分配構造になっている事がわかります。参考記事:

BINANCEアフィリエイトでは、取引手数料の20〜40%を報酬として受け取ることが可能です。また、友人の受け取り報酬率を設定できるほか、取引手数料が発生するたびにアフィリエイト報酬を獲得できるので、継続的に収益が得られます。
coinpress.jp


他方、EthereumのDeFiをいくら紹介しても、Binanceのような報酬は得られません。逆に、Ethereum DeFiを使う人が増えると、ただでさえ高額なトランザクション手数料(ガス代)がさらに上がったり、DeFiの運用利回りが下がる等の、先行者にとって不利益な変化が起こりやすくなると思われます。

先行者がポジショントークでBTCやETHの買いを煽る程度なら分かりますが、Ethereum DeFiによる運用方法を他人にわかりやすく解説して知らしめるインセンティブは皆無と言ってよいでしょう。

かくして、アフィリエイトを飯の種にしているインフルエンサー様が発信する情報は、どうしても質の低い方向へ偏向しがちになります。インフルエンサー以外が発信する情報に注意深くアンテナを張っておかないと、本当に価値のある情報は埋もれてしまうと思います。


参考ツイート:


参考記事:

DeFiがはやってます。みなさん、やってますか? DeFiでもうかってる話が多すぎて、やってないと損
spotlight.soy
 

関連記事:
ツイッターより。 カップルが相手へあげる誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント、バレンタインデーをグーグルで検索すると、だいたい「指輪」「ネックレス」「腕時計」「高級ホテルの宿泊券」が表示されるの、夢も希望も無い言い方だけどどう見てもアフィリエイト単価高いからだよね — me...
yumin4.blogspot.com

0 件のコメント:

コメントを投稿