アルコールを完全に断ってから1年が経つが,なにも困ったことはなく,ただ支出と体脂肪が減っただけである。
— 哲学的しろくま (@eis_baerchen) 2017年8月18日
ほんこれ。
私の場合、確かリタイアした直後あたりまではアルコールを摂取していた記憶がありますが、いつからか全く飲まなくなって現在に至ります。もともと遺伝子的にアルコールには弱く、少量でもすぐに気分が悪くなっていたことを考えると、若かりし頃の俺は何故あんなもんを無理して飲んでいたんだろうという後悔の念しか出てこないですね。
適量のアルコールは健康に良いという話を信じている人が多いようですが、それは遺伝子的に問題がない人に限った話だと思います。モンゴロイドの半数はアセトアルデヒド脱水素酵素の代謝能力が1/16以下しかなく、その強い毒性によって体が蝕まれます。まだタバコの毒性ほどには知られていませんが、アルコールだって飲む人によっては立派な毒薬なのです。
これに対しコーカソイド(白人)・ネグロイド(黒人)は全てGGタイプ(酒に強いタイプ)である。ってすごいですね。
酒に弱いのはモンゴロイドの半数とアボリジニなど一部の人種に限られるので、世界規模で見ると完全にマイノリティーです。それ故にマジョリティー側の常識が蔓延ってしまうのでしょう。
「やめてよかったランキング」の1位が会社だとすれば、2位はアルコールですね。減った支出なんて微々たるものだとは思いますけど、酒税のような無駄金を払わないのは気分が良いです。さらに政府は安売り規制してステルス税を取ろうというのですから、アホらしくてやってられません。
これは酷い。
— 遊民 (@yumin4) 2017年5月23日
“この法案は密室の中で与野党が談合して作られたがその過程の議事録は開示されていない。衆議院の委員会審査は何と「省略」”
なぜいま「酒の安売り」を規制するのか!?与野党談合、財務省もグル。国の“庶民いじめ”に終わりはないhttps://t.co/Y9V5JWvzkM
同意。
— 遊民 (@yumin4) 2017年7月30日
“政治家はよく、市場原理は庶民や貧しい人を不幸にすると言います。しかし不幸にするのは市場原理ではありません。市場原理を無視した政治です。”
庶民を苦しめる安売り規制https://t.co/XHF3Cebmf5
関連記事:
セミリタイアしたら絶対に太ると思う。 より: これでもしセミリタイアをして仕事を辞めたら?多分、ほとんど運動しない生活になると思います。と言うことは、何もしなければ確実に「太る」ということになると思います。 私も基本はインドア派(別名:ひきこもり系)のリタイア生活ですので、現役時...
0 件のコメント:
コメントを投稿