impermaxにJPYCのLP入れた人が現れました!
— 日本暗号資産市場 岡部典孝 (@noritaka_okabe) May 3, 2021
JPYCを貸すと1.14%貰え、
4.23%払うとJPYCを借りられるそうです。
今後利用者が増えた場合どうなるか?
JPYCがDeFiで貸し借りできるようになりました。
これは歴史的な瞬間だと思います。
みんなで新しい歴史を作りましょう!https://t.co/O4gOdYaaDV
画期的ですね。
JPYCが誕生してから僅か3か月余り。銀行や人間を介することなく、自動化された分散型金融システムを介して日本円のステーブルコインを貸し借りできる時代に入りました。
DeFiのレンディングと言えばCompoundやAAVEが有名ですが、そこで貸し借りできるのは予めリストされた通貨のみで、今のところJPYCは対象外です。
impermax.financeは最近、ガバナンス・トークンIMXのエアドロップの件でその存在を知りました。配られた400IMXの時価は400USD程度なのでショボいんですけど、このようなレンディングプールを誰でも作れるのは、Compoundなどには無かった特長です。
Borrowingの方は、先に担保資産をUniswapのLPトークンでDepositしなければならないので、Uniswapの流動性提供をやったことがない人にはハードルが高いと思われます。
LendingだけならJPYCを持っていればすぐにできますが、私は持っていないので試すことはできません。JPYを払ってJPYCを発行してもらえば入手できますけど、あいにくJPYは手持ちがほとんど無いもので…。藤巻健史氏も同趣旨のツイートしていましたが、うっかりしていると日々の支払いにも支障をきたしそうになります。
金利は需給によって変動しますが、現在はLending1.14%、Borrowing4.23%と表示されています。いつでも出し入れできる流動性がある割に、法定通貨のJPYとは比べ物にならないほど高金利と言えるのではないでしょうか。
ただし良いことばかりではなく、新興のDeFiなのでCompoundほどの安全運用実績は全くありません。スマートコントラクトのバグを突かれて資産を失うリスクが高めであることには注意が必要です。
あと、Ethereumの相変わらず高いトランザクション手数料(ガス代)がネックになります。少額で試してみるわけにはいきません。最低でも100万JPYCを半年ほどレンディングしないと、利息よりもガス代の方が高くなりそうです。
参考ツイート:
パブリックブロックチェーンのパーミッションレスな
— 日本暗号資産市場 岡部典孝 (@noritaka_okabe) May 3, 2021
経済圏ならでは!ですね。
いつの間にか何かできるようになっているという。
PolygonやxDAIに勝手にブリッジされていた時も驚きましたが、今回も驚きです。 https://t.co/p3x7msRspj
Uniswapで流動性提供している人は $IMX のエアドロップ!
— Lagoon (@wonderlagoon) May 3, 2021
対象は4月25日に952ドル以上の流動性提供者
今約2ドルで400枚もらえるため、800ドルぐらいの給付金ですね😀 https://t.co/r6oRi3Sttz
本にも書きましたが「昼食代の支払い」にも時々困るくらいに円は持っていませんんから差し上げるわけにはいきません。 https://t.co/1eBHda59da
— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) April 26, 2020
参考記事:
関連記事:
0 件のコメント:
コメントを投稿