2008年11月5日

スパムブログとアフィリエイト

「投資信託のブログ ファンドの海」さんの記事
不正を目的とした投資信託ブログ
を読んで驚きました。こういうブログもあるのですね。

こういう不正な手段を使って仮に検索順位が上がったとしても、肝心の内容が伴っていないブログなら読者が定着するとは思えないです。検索経由で新しいブログを見つけても、その記事以外に興味がなければRSSリーダーに追加することもないでしょう。

それよりも、既に購読しているブログからのリンクやトラックバック、コメントで新規の優良ブログが見つかることのほうが、はるかに多いと思います。

スパムブロガーの最終目的はアフィリエイト収入ということなんでしょうけど、その目的が見え見えのブログって、ある程度の内容が伴っていたとしても、やっぱり私も読者としては敬遠してしまいます。必死さが伝わるほど逆効果というか・・・


ちなみに当ブログでは、そんなふうに敬遠されることがないように、今後もアフィリエイトはオマケであり実験であるというスタンスを貫いていくつもりです。

先日の記事で、
PetaPeta.tv という広告スペース公開取引所に登録してみました。右の2箇所の広告スペースにさっそく広告主からのオファーがあり、合計32円/日の報酬を得ています。調子に乗って3箇所目のスペースを登録したものの、まだオファーはありません。
と書いたあと、3箇所目の広告主からオファーがありましたが、その後右上の広告主からキャンセルされたので、現在の収入は23円/日になったことを報告しておきます。

右上スペースの元広告主は宣伝コメントまで書いておきながら、その翌日にはキャンセルするという、本当にわけのわからない業者でした。今はそのコメントは消しましたけど、「リンク先のサイトのことを記事に書いてくれたら単価を上げる」というオファー付きの宣伝でした。

私の場合、こういう状況で言われた通りに記事を書くことはまずあり得ません。記事の領域にまで広告が侵入してきて、両者の境界線が曖昧になることは避けたいと思っています。「ブログタイムズ」のような広告記事型のアフィリエイトに興味がないのも、このような理由からです。

3 件のコメント:

  1. 元広告主さんの件、嫌な思いをされたとのこと、残念に思います。
    どういうことなのか気になります。
    少し葛藤はあったものの、私も(宣伝?応援?)記事すでに書いてしまってますし…。
    経過見守りたいと思います。
    広告が記事に影響を及ぼすのは基本的にいいことではありませんよね。。

    返信削除
  2. moeさんコメントありがとうございます♪
    素直に記事を書いたmoeさんの場合、やっぱり単価が上がるんでしょうか。それはそれで面白い出来事なので、報告を楽しみにしています。

    返信削除
  3. 経過報告致します。
    結論から言うと、あれから広告費は上がりました。ただ、それは、広告主の競い合い等(他の広告主からのオファーなどもあったりして)色々なことが組み合わさった結果なのですが。。
    (元広告主様…遊民さんとの間では少し誤解があるのかもしれません。私自身は現時点では問題のある業者とは思っておりません。)
    アフィリの師匠から聞いたことに、
    広告主、ブロガー、訪問者の関係は、win-win-winでないといけないそうです。その視点が欠如するとうまくいかないと。そのあたりを考慮する必要があるのかしらと今回の一件で感じました。
    うまく説明できているかどうか(汗
    よろしくお願いします。

    返信削除